広島市東区若草町
JR広島駅より徒歩3分の泌尿器科
患者さんに寄り添い、十分にお話をお聞きし
患者さんに適切な治療を行います
患者さんのお時間を大切に
通院しやすい雰囲気を作ってまいります
■M3デジカルスマート診察券(デジスマ診察券)のご案内
「M3デジカルスマート診察券(デジスマ診察券)」はクリニック・病院の会計をクレジットカード払い、待ち時間を短縮することのできるアプリです。
現金ではなくクレジットカードで支払いたい、診察後の会計待ちを短くしたいという方にオススメです。
iOS:https://link.digikar-smart.jp/ios
Android:https://link.digikar-smart.jp/android
■2025/2/27 News Lettrer更新のおしらせ
News Letterを更新しました。
8月26日(月)・9月2日(月)・9月9日(月)にRCCラジオ番組「ごぜん様さま」の
「すこやか様」コーナーにラジオ出演することになりました。
8月26日は夜間頻尿、9月2日は前立腺がん、9月9日は尿路結石について
お話させていただく予定です。
■2024/8/13 マイナンバーについて
マイナンバーカードがご利用可能となりました。よろしくお願いします。
■2024/8/3 土曜日15時以降の外来受診の医療費についてのお知らせ
土曜日15時以降の外来受診の医療費について(少し高くなります)
土曜日も他の曜日と同様、午前・午後に診療していますが、国が定めたルールによって、土曜日の12時以降の外来患者様に対しては初診料、再診料に「夜間・早朝等加算」という点数が加算されます。点数は50点ですので、3割負担の方では150円、2割負担の方では100円、1割負担の方であれば50円の窓口負担となります。えばら泌尿器科では午後からの外来診療(15:00~)に来られた患者様に対し、上記加算をいただきますので、ご留意ください。よろしくお願いします。
■2024/8/2 自動精算機についてのお知らせ
2024年8月6日(火)からクレジットおよび交通系ICカードが使用可能となります。
お盆は通常通りの診療時間です。
2024年8月16日(金)の診療時間は17:00までとなります。
(受付終了時間は16:30までとなります。)
2024年8月17日(土)の診療時間は17:00までとなります。
(受付終了時間は16:30までとなります。)
2024年7月27日(土)10時~15時にて内覧会を開催します。
ご家族、ご近所の方お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。
マイナンバーカードによる資格確認については、専用機器の供給不足により開始が遅れております。
受診の際は、健康保険証と、お持ちの方は医療証を必ずご持参ください。
開始の時期が決まりましたら、ホームページにてお知らせ致します。
■マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」を運用しております。
「オンライン資格確認システム」とは、健康保険の資格履歴を一元的に管理し、医療機関や調剤薬局の窓口でマイナンバーカードや健康保険証をもとに、その方が加入している医療機関の資格をオンライン上で確認できる仕組みです。
受付窓口に設置しているカードリーダーにマイナンバーカードをかざせばスムーズに医療保険の資格確認ができ、受付手続きもスムーズになります。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です。
詳細については、下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。
■院長
江原 伸
■診療科目
泌尿器科
■所在地
〒732-0053
広島県広島市東区若草町11-2
グランアークテラス2階
■電話番号
082-236-8430
■診療時間
午前 09:00~12:30
午後 15:00~18:30
■休診日
月曜日・日曜日・祝日
診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | - | ● | ● | ● | ● | ● |
明細書発行体制等加算
医療情報取得加算
医療DX推進体制整備加算
一般名処方加算